診療内容

Examination

診療内容

うつ病・もの忘れ・不眠症・統合失調症・双極性障害・適応障害・パニック障害・社会不安障害など
メンタルヘルス全般の診療を行なっております。

アルコール・薬物等の物質関連障害は対応致しかねます。
また、発達障害等の詳細な心理検査が必要な疾患は対応できない場合がございます。
ご了承ください。

精神科・心療内科外来

お仕事、家事・育児でのお悩みや不眠症など、広範囲に対応いたします。

※曜日によって診察医が異なります。ご注意ください。

※必要時、問診票をご利用ください。

※以下のケースは当院で適切な治療を行うことが難しいと判断されるため初診予約を受けておりません。
・身体治療を必要とする激しい自傷行為もしくは他害行為がある場合
・希死念慮が切迫している場合
・患者さん本人が受診を希望しておらず受診が困難な場合
・完全予約制のため予約時間に定期的に通院することが難しいと判断される場合

また発達障害に関しまして、当院では検査を施行していないため、対応できる医療機関をお勧めさせていただく場合があります。

外来診療時間の説明 10:00〜13:30の受付は月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 14:30〜18:00の受付は土曜のみ ※休診日は日曜日と祝日

文書作成について

診断書などの書類作成が必要な場合には、ご来院時に受付にご提出もしくはお申し出ください。
作成まで数日~2週間程いただく場合があります。期限がある場合にはお早めにお手続きください。

※診断書に因果関係を明示できない場合があります。

文章作成費用のご案内(税込)
診断書(当院書式)
3,300円
診断書(指定の書式)
4,400円
自立支援診断書
5,000円
精神障害者年金診断書
8,000円
精神保健福祉手帳診断書
6,600円

カウンセリング(医療保険適応外)

心理的葛藤や生きづらさなどに対し、カウンセリング(精神力動的・精神分析的心理療法、家族療法)を行なっております。

属カウンセラーは公認心理師・精神保健福祉士などの精神・心理領域における有資格者です。
 カウンセリングは完全予約制です。電話または来院時にご予約ください

カウンセリング料金(税込)
30分
5,500円
50分
8,800円

※CT,MRI等の画像検査が必要な場合は、近隣の総合病院

 等に依頼させていただいております。

当院の方で連携し予約を取らせていただきます。